今日で1月も終わりだけど、先月に引き続き今月も残業時間が80時間を超えた。こちらの記事にも書いた通り脳や心臓の疾患で死亡した場合、直前2~6ヶ月の残業時間が80時間を超えていると仕事が原因である可能性が高いと判断されるので、めでたく(もちろん自虐)過労死ラインをオーバーしたことになる。
そんな状況の中で一つ気付いたことがある。それは記事タイトルの通り、長時間残業や理不尽な職場環境が社畜を生むのかもしれない、ということだ。
続きを読むロンドン五輪の女子柔道日本代表選手らが園田隆二代表監督らの暴力行為やパワーハラスメントを日本オリンピック委員会(JOC)へ告発したと話題になっている。
僕はここ2ヶ月間は仕事が忙しくて残業三昧の日々が続いている。そんな残業三昧の日々が続く中で体調がどのように変化したかについて先日記事にしたが、体調以外にも変化が生じていることがある。
続きを読む
役所の窓口というのは基本的には平日の朝~夕方までしか開いていない。住民票の移動や税金関係の手続きの繁忙期には平日の夜や週末も窓口が開いていたりするが、それはあくまでも例外的なものだ。
続きを読む
先週くらいから話題になっている公務員の駆け込み退職問題だけど、兵庫県小野市の市長がトンデモ発言をしているようなので取り上げたいと思う。
なお、駆け込み退職問題とは、公務員の退職金が条例改正で引き下げられるにあたって、条例施行前に退職をすると退職後にもらえない分の給料を差し引いても退職金+給料の合計額が大きくなるために年度末まで待たずに退職を希望する人が続出している問題のことだ。特に、埼玉県の教師約30人が早期退職を希望していることが大きく取り上げられている。
続きを読む